よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月4日(日)千葉公園体育館にて、MA日本キックボクシング連盟/マスターズピット『?暴虎馮河 其の壱?』が開催された。
昨年12月の後楽園大会で坂本章をKOで下し、MA日本ウェルター級のベルトを奪取した一貴(マスターズピット)が王者になっての初戦を迎えた。元ルンピニースタジアムライト級6位のウィラチャート?ウィラサクレック(タイ)と対 戦し、延長の末に判定勝ちした。試合結果の詳細は以下の通り。 マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟/マスターズピット 「?暴虎馮河 其の壱?」 2010年4月4日(日)千葉公園体育館 開場15:30 開始16:00 <全試合結果> ▼メインイベント(第10試合) 68kg契約 ショーダウンマッチ 3分3R ○一貴(マス red stone rmt ターズピット/MA日本ウェルター級王者) 延長判定3?0 ●ウィラチャート?ウィラサクレック(タイ/元ルンピニースタジアムライト級6位) ▼セミファイナル(第9試合) ジム対抗戦 62kg契約 3分3R ○桃太郎(習志野) 判定3?0 ●HAMABE(マスターズピット) ※1R、HAMABEはパンチ連打でダウン1,3R左フックでダウン ff14-rmt ▼第8試合 ジム対抗戦 ウェルター級 3分3R ○諸岡直人(Kインター柏) TKO 3R1分42秒 ※肘によるカットでドクターストップ ●中澤 純(WS群馬/MA日本ウェルター級9位) ▼第7試合 ジム対抗戦 60kg契約 3分3R ○石田晋士(総合格闘技津田沼道場) 判定3?0 ●伊藤 大(マスターズピット) ※1R、伊藤 は左ハイキックでダウン1 ▼第6試合 ジム対抗戦 60kg契約 3分3R ○秋元皓貴(真樹ジムアイチ) TKO 2R1分17秒 ●須藤稔也(阿門会) ※2R、須藤は膝蹴り連打でダウン1、タオル投入でTKO ▼第5試合 ジム対抗戦 63kg契約 3分3R ○岩井清高(マスターズピット) 判定2?0 ●小田裕志(相模原) ▼第 4試合 ジム対抗戦 フェザー級 3分3R ○MASATO(WS群馬) TKO 3R1分35秒 ※ヒジによるカットでドクターストップ ●田村勇気(ドージョー☆シャカリキ) ▼第3試合 ジム対抗戦 ウェルター級 2分3R ○JYO(大誠塾) KO 3R29秒 ※左ストレート ●濱田朋彦(DURO) ※2R、JYOは左フックでダウン1 ▼ 第2試合 ジム対抗戦 フェザー級 2分3R ○上野殺慧(総合格闘技津田沼道場)※デビュー戦 判定3?0 ●松本優友(DEEP)※デビュー戦 ▼第1試合 新人王トーナメントフェザー級一回戦 2分3R ○柳田直哉(Kインター柏)※デビュー戦 判定3?0 ●大塚康彦(土浦) 引用元:ドラゴニカ(Dragonica) ブログ PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(02/22)
(02/19)
(02/07)
(02/07)
(02/04)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/22)
(11/24)
(01/19)
(01/24)
(01/24)
P R
|